沖縄県は、健康診断の会場でクラスターが起きたと発表したが、その報道をめぐってNHKが炎上している事例である。
問題発生の経緯
問題となっているのは、沖縄県那覇市で1歳6か月児健診の会場でクラスターが起きたと発表したというニュース。
発表によると、2022年8月4日に実施された健診のスタッフ、受診者、保護者の6人が新型コロナウイルスに感染。受診した子供の保護者が5日に陽性と判明し、その後、スタッフらの感染も確認されたという。
この件をNHKは「マスク未着用でせきで拡大か 健康診断会場でクラスター発生」とのタイトルで報道。感染した保護者は母親で、マスクのヒモが切れたために約10分間、マスク未着用だったと指摘した。その間に母親がマスクをしないまま咳をしていたことで感染が広がったという、地元保健所の見解を伝えていた。
この内容が報道されると、ネット上で批判が相次ぎ、大炎上に発展してしまった。
情報拡散の経緯
問題となるニュースが報道される。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展してしまう。
ネット上の反応
「マスクってそんなに効果ありましたっけ?」
「魔女狩りだよ」
「まるで犯罪者扱い」
「こんな容易に個人を特定できるような報道していいの?」
「この報道は酷い。まだこんな事をしているの?」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この報道を見て、NHKや保健所などに批判コメントや電話をするユーザーが相次ぎ、騒動が続いている状態に。
参考URL
- https://news.livedoor.com/article/detail/22663419/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上