駅員とトラブルになり、恫喝されたという乗客Aさんが、ネット上に動画を投稿した所、瞬く間に拡散され、炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
実際にトラブルが起きたのは7月4日午後8時ころ。Aさんは4万円が入った財布を線路内に落とし、駅員に拾ってくれるよう頼んだが、5分ほど経過しても対応されなかったため非常停止ボタンを押して電車を止めたところ、駅員と口論に。
動画内のやり取りでは、駅員が大声で荒々しく「なんだその態度は! 山手線止めてんだぞ!」「それがお願いする態度か!」と一方的に恫喝している内容だった。
この動画は5日にSNS上へ投稿されると、瞬く間に拡散。賛否のコメントが相次ぎ、炎上状態となっている。
情報拡散の経緯
問題となる動画が投稿される。
その内容が、SNS等で拡散。
賛否のコメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
被害者側(炎上させられた側)の情報
JR東日本は、「言葉遣いは適切ではなかった。この点についてはおわびをしたい」としている。
ネット上の反応
「気持ちはわかるけど駅員さんは怒りすぎ」
「自分の財布のために非常停止ボタン押すとかヤバい」
「動画を撮ってるのは理解できない」
「吊し上げようとして、吊し上げくらってる」
「今になって駅員擁護の声が多いが、動画拡散直後は多くの人は駅員を批判していた」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
駅員に対し「ノロマ」「早くしろ」といった暴言を吐いていたという目撃談や、「態度悪く煽って、駅員がヒートアップしたところで撮影開始したのでは?」などと、投稿者に対しても批判が相次いでいる。
参考URL
- https://news.yahoo.co.jp/articles/6918f94e39cc7ad7e789bf0f04aaaa28110b51ae
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上