人気YouTuberグループが、医療従事者への批判ととらえられるような内容の動画を公開した所、批判が相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
問題となっているのは、人気YouTuberグループ『フィッシャーズ』のメンバーシルクロードが、2022年1月5日と17日に投稿した動画。
1月2日に39度前後の発熱やのどの痛み、悪寒といった症状が現れたことを報告。深夜には呼吸困難にもなったため、救急車を呼び搬送されたことを告白し、医師からは「過労による重度の急性扁桃炎」と診断されたことを明かしていた。
そして17日に公開した動画では、病院で症状は緩和し、医師から薬を処方され、一安心したというが「その説明してくれた先生とは違う人が最後に送ってくれたの。その人に、めっちゃショックだったのが『死ぬか生きるか以外で、救急車をそうやって簡単に呼ばないでください』って言われた」と、振り返っていた。
シルクロードは、「普通に悲しくなって…『えっ、何でそんなこと言う?』みたいなね。もうちょっと、やわらかく説明してくれるんならいいけど、それもなくて。『他の言い方があったやん?』」と、複雑な思いを語っていた。
深夜に救急搬送される様子が、動画のサムネイルに使用されていたことから、この動画が投稿されると、批判コメントが相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
問題となる動画が投稿される。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、謝罪し、問題の動画を非公開にした。
被害者側(炎上させられた側)の情報
シルクロードは「1月5日、1月17日に公開をさせていただきました動画に関しまして、各所にご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。」と謝罪した。
ネット上の反応
「自分が優先で、人の立場に立って考えることができない人だということはわかりました。」
「動画のネタにしてる時点でアウトだろ」
「問題は命の危険と言ってるにも関わらず撮影(=金)する行為がどうなのって所でしょ」
「救急搬送時の動画撮影はマナー違反でしょ」
「一生懸命働いている人たちに失礼」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
問題となった動画は、現在非公開となっているが、ネット上では動画が拡散され続け、批判コメントも投稿され続けている。
参考URL
- https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e2dc10423ce5b70e6009f96c82bcc5e9919e75
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上