菅直人元首相が、橋下徹氏の名前をあげて「ヒットラー思い起こす」などと投稿し、批判が殺到。炎上状態となっている事例である。
問題発生の経緯
問題となっているのは、立憲民主党の菅直人元首相が2022年1月21日、Twitterで「橋下氏をはじめ弁舌は極めて歯切れが良く、直接話を聞くと非常に魅力的」と評した上で、維新について「弁舌の巧みさでは第一次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒットラーを思い起こす」とつづった。
この発言はネット上で瞬く間に拡散されると、批判コメントが相次ぎ、炎上騒ぎへと発展している。
この騒動を受けて、日本維新の会は、立憲民主党に抗議文を提出し、謝罪を求めるとしている。
情報拡散の経緯
問題となる発言をTwitterに投稿。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
被害者側(炎上させられた側)の情報
菅氏はTwitterで維新の抗議について触れ、「私の発言は党から指示されての発言ではない。私自身の考えを述べたもの。抗議するなら私自身に対してすべきだ」と投稿している。
ネット上の反応
「立憲民主党はこんなの放置してて大丈夫か?」
「ダメだな、これは」
「SNSの極少数派の賛同を大勢と勘違いしてらっしゃいませんか?」
「申し訳ないが引退したほうが良い状況だろう」
「この人が日本の総理だったんだよ…」
などと言ったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
騒動後も、「私の維新に関するツイッターに、非常に多くの人から応援のハッシュタグが送られて来ています。応援ありがとう」とTwitterに投稿しており、さらなる批判が相次いでいる。
参考URL
- https://news.livedoor.com/article/detail/21567198/
- https://news.yahoo.co.jp/articles/63fae2c83f646805ef5d3dac4d3ff71d2a5080ed
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上