元小学生YouTuberが、動画内で中学校への不登校宣言をした所、様々なコメントが相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
2021年4月7日に投稿したYouTube動画で、中学校への不登校宣言をしたYouTuber・ゆたぼん。その「教育方針」をめぐり、議論が繰り広げられている。
『2ちゃんねる』開設者のひろゆきさんはTwitterで、「登校が嫌なら通信制の中学校で教育を受けることは可能」「子供は被害者なので責めるべきではない」とした上で、「子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要だと思います。教育の機会を捨てるのを是とする考えを広めるのは社会的に良くないしアホの再生産になります」と親の教育方針を強い言葉で批判した。
これに異を唱えたのが、ゆたぼんの父で心理カウンセラーの中村幸也氏。ひろゆき氏の指摘に対し、自身のTwitterで反論。
ネット上でも、批判コメントが多数投稿されるなど、ネット上で激論が続いている。
情報拡散の経緯
問題となる動画が公開される。
その内容が、ネット上で拡散。
賛否のコメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展してしまう。
被害者側(炎上させられた側)の情報
この騒動を受けて、「炎上してる件について」というタイトルの動画を投稿。自身の不登校がネット上で議論になっていることに対し、「自分で責任を持って中学校に行かへんって決めてやりたいことをやってるねんから。ほっとけ、俺の人生や!っていう感じやねんな」と語った。
ネット上の反応
「ほっといてほしいならYoutubeで配信なんてしなきゃいいのに」
「学校来られても学校の対応が面倒なので行かなくていいと思う」
「親のおもちゃにされてかわいそう」
「あと3年すれば学校に行かなくてもただの人」
「結局は目立ったことしてかまって欲しいだけの親子」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
現在も、ゆたぼんの父親とSNS上で論争が起こるなど、ネット上を巻き込んだ騒動となっている。
参考URL
- https://news.yahoo.co.jp/articles/b2f8779397d1ae5c2f9e204f119c1677251a7f4a
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上