『うっせぇわ』の作詞作曲を手がけるsyudou氏が、米津玄師と震災結び付け「深い意味感じる」などと投稿した事で、炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
ヒットソング『うっせぇわ』(Ado)を手がけた音楽プロデューサーのsyudou氏は、「初音ミク」などのボーカロイドを使って曲を制作する「ボカロP」として知られおり、同じ「ボカロP」出身の米津さんの30歳の誕生日に言及する形で、以下のようにツイートした。
「ボカロの象徴である初音ミクの日(3/9)と現代人の価値観をガラリと変えた震災(3/11)の間(3/10)に米津玄師が産まれた事に筆者は深い意味を感じざるを得ない」
この発言が投稿されると、「震災絡めないで」などと批判コメントが相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
問題となる発言をTwitterに投稿。
この投稿が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、謝罪することに。
被害者側(炎上させられた側)の情報
この騒動を受けて、「昨日のツイート大変軽率でした。不愉快な思いをさせてしまった方、本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。
ネット上の反応
「なんでもかんでも炎上するのは感心しないけど、このツイートは本当に意味不明」
「謝罪って書いてあるけどこの人別に悪いと思ってないだろ」
「なんでそこに震災が絡むのかわからない。」
「何が言いたいのか、何を伝えたいのか分からない。自分に酔ってる様な感じを受けた」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
騒動を受けて、謝罪をしたが、問題となっている発言は現在も掲載されており、様々なコメントが投稿され続けている。
参考URL
- https://news.livedoor.com/article/detail/19833004/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上