愛知県の知事のリコールに関連する署名が、バイトを使って偽造したものだったことが発覚し、炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
美容外科『高須クリニック』の高須克弥院長らによる愛知県の大村秀章知事へのリコール署名が、アルバイトを使った偽造によるものとのことが明らかになり批判が殺到している。
問題となった署名は、2020年8月から2か月で43万5000余り集まったとして、高須院長側は署名簿を提出。しかし、県の選挙管理委員会の調査で、83%にあたる36万2000人分の署名が無効と判断された。
その後、多数のアルバイトが、愛知県民らの名前や住所が書かれた名簿を、リコール活動団体の署名簿に書き写していたことが分かったとニュースで報道されると、ネット上では批判コメントが多数投稿され、炎上状態となっている。
情報拡散の経緯
リコール署名の偽造が発覚。
その手口などがネット上で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「徹底的に調べ上げてもらいたいね」
「いくら誓約書を書かせたとしてもすぐにバレる。そんなのは常識のような気がするのだが」
「間違いなく、カネに余裕のある人間が絡んでいる」
「こんな手配を誰が行ったのか? 金の出どころは? はっきりするのは時間の問題だろうな。」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
ネットでは、アルバイトを募集していた会社が特定され情報が拡散。また、アルバイトに「口外しない」と誓約も書かせていたことも発覚し、さらなる批判が相次いで投稿されている。
参考URL
- https://yukawanet.com/archives/counterfeit20210217.html
- https://news.yahoo.co.jp/articles/97972519dd2baab2c181404733c9a24c51a7a54f
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上