農林畜産食品部の公式SNSアカウントに、日本の冬文化に選ばれる「こたつ」のイラストを投稿したことで、批判が相次ぎ、炎上状態となっている事例である。
問題発生の経緯
農食品部は。2020年11月7日のTwitterに「立冬」を知らせる文章とともにこたつが描かれたイラストを添付した。添付した絵の中にはある家族がこたつを囲んでくつろぎなら時間を過ごしている姿が描かれている。
このイラストが投稿されると、「日本農林部か」あるいは「農食品部関係者のみんな、あれがおかしいと誰も考えなかったのか」などの批判が相次ぎ、炎上騒ぎへと発展している。
情報拡散の経緯
問題となるイラストが投稿される。
その投稿が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
このニュースを読んだ日本のユーザーからは、
「日本をイメージするものなら何でも炎上しちゃうね」
「旭日旗批判もそうだが、こんなおかしなことを言い出すヤツは一部だと思う」
「戦後75年も経つのにまだこんなことやっているのか」
「存在しないはずのものが国家の広報に描かれていたらおかしいと思うでしょ」
などといった様々なコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この騒動を受けて、絵を企画して製作したデザイナーに対しても批判が殺到。また、農食品部は論議が広がると該当掲示文を削除し、現在はキムチの漬け込みの絵に交替した状態だ。
参考URL
- https://news.yahoo.co.jp/articles/f182ed7606d36be2b825ef25220ca234ca28c015
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上