ジュンク堂書店のプレスセンター店が、とある本の写真と一緒に「女子旅ばかり意識して、つまらない台湾特集」とTwitterに投稿し、炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
2019年10月4日、ジュンク堂書店のプレスセンター店がTwitterにて、「女子旅ばかり意識して、つまらない台北特集ばかりだったが、『東京人』が2014年「東京人的台湾散歩」で、日本統治時代の建築に続き、今回はY字路、暗渠、リノベーションと興味深い特集を組んでくれました。『特集・台北ディープ散歩』東京人11月号」とツイート。『東京人』11月号の表紙写真をアップした。
女子旅特集について「つまらない」と断罪したこのツイートに、Twitter上からは批判コメントが殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
問題となる発言をTwitterに投稿。
この投稿は、Twitter等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、削除し謝罪する。
被害者側(炎上させられた側)の情報
2019年10月7日正午前、同アカウントは上記ツイートを引用し「不適切なツイートを行ってしまい、申し訳ありません。当該のツイートについては本日閉店をもって削除させていただきます。スタッフ一同、再発防止に努めます。」とツイートを行い、当該ツイートは削除された。
ネット上の反応
「公式ツイッターが女子旅をなぜ貶める?」
「女子旅を楽しみに雑誌を買う人に失礼」
「あえて店舗アカで表明する意図をはかりかねます」
「何がどう不適切だったのか説明せずに削除するんですか?」
「どうやって再犯防止するんですか?」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
問題発言を投稿したTwitterには、詳しい説明を求める旨の返信も多数投稿されており、現在も炎上状態が続いている。
参考URL
- https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_2225530/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上