「少年革命家」を自称する不登校ユーチューバーが投稿した動画に対して、批判コメントが殺到し、炎上状態となっている事例である。
問題発生の経緯
不登校ユーチューバーのゆたぼんくんは、小学3年生の頃から学校に行かなくなったという。
その理由とは、宿題を忘れ、放課後や休み時間に宿題をやらされたことを不満に思ったことにはじまり、先生の言われた通りに行動する同級生がロボットに思え、「このままだと自分もロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意。今では「学校には行きたい時に行く」スタンスで通っているようだ。
そんなゆたぼんくんが、「子供は学校に行くのは権利であって義務ではない」「親は子供が行きたくないと言っているなら行かせなくていい」「人生は冒険だ」と力強く語る動画をTwitterに投稿。最大で10連休となったゴールデンウィークが終わり、憂鬱になっている学生たちに向けて「学校に行きたくない子は行かんくていい」とメッセージを発信した所、この動画をみたユーザーからは批判が殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
問題となる動画を投稿。
この動画が、SNS等で拡散。
賛否のコメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「自分から不登校になって不幸じゃないとか舐めてる」
「宿題拒否で不登校って。不登校ってことで片付けないで欲しい。」
「不登校の子ども達に失礼」
「ゆたぼん君の親を批判しろ」
「ゆたぼんがやってることになんで同情するの?」
「学校に行かない選択もあっていいと思います」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
「ゆたぼん」の父で心理カウンセラーの中村幸也氏が、自身や息子に対するネット上の批判に反論した所、こちらに対しても様々なコメントが投稿され、炎上状態が続いている。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw5265444?news_ref=search_commentRank
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-05080462-nksports-soci
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上