GLAYのボーカリストTERUが、搭乗予定の便が大幅に遅延したことに怒りのツイートを投稿して炎上騒動となっている事例である。
問題発生の経緯
GLAYのボーカルTERUが、大雪の影響で混乱した北海道の新千歳空港で約3時間にわたって足止めされたと、怒りのツイートを投稿して批判が殺到してしまった。
TERUは2019年1月6日夜、新千歳空港からTwitterを更新。
「どんな理由があるのか? 理解できないが。千歳から自分が乗る予定の便が2時間10分遅れになり、自分が乗る予定の便の30分後に出発する便が30分遅れで出発、1時間半後の便も30分遅れで飛ぶ予定。なぜこの便だけ2時間10分遅れなんだろう?」と書き出した。
当初は1時間半の遅れとアナウンスされたが、その後さらに40分の遅延が決まったという。また、遅延理由についても「使用機到着遅れのアナウンスから、使用機は到着してるけど「使用機材の遅れ」と言うアナウンスに変わりました。使用機材の遅れってなんだろう? まだまだ遅れる気がします…」と混乱する現場の状況をつづり、正確な情報が得られないことに「ちゃんとアナウンスしてくれないのは困る」と不満をつぶやいた。
この発言に対し、ネットでは、前日から雪により欠航や遅延が相次いでいたことを指摘する声や、「完全にクレーマーじゃん!」といった批判が続出し炎上騒ぎとなってしまった。
情報拡散の経緯
飛行機遅延に怒りのツイート。
この投稿が、Twitterや掲示板等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、Twitterで釈明。
しかし、またしても物議を醸している。
加害者側(炎上させた側)の情報
TERUは
「ニュースになってましたねw 僕が千歳空港にいた6日は悪天候ではなく日中は晴れ間が見えるくらい、空は安定してました。
アナウンスをもっと早くとお伝えしたのも搭乗時間に並んで下さいと言われ並んだら出発時間過ぎてから遅延のアナウンス。
それが2回続いたので『誠意ある対応を』と言いました」と釈明した。
ネット上の反応
「完全にクレーマーじゃん!」
「こんなことでいちいち非難したり,炎上させたりする方がバカ」
「その程度の発言でクレーマーになるのか?」
「やっぱりSNSは向いてないと思うw」
「ファンからするとそんな内容ではない気がするけど」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
釈明した投稿に対しても、「自分の言動の正当化に必死だな」などと批判コメントが投稿されており、炎上状態は続いている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/15857669/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上