平成世代が答えられないようなクイズを出題する番組で、「若者を馬鹿にしている!」などと批判が殺到し、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
2018年8月28日、テレビ朝日で放送された特別クイズ番組『平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ』の内容が物議を醸している。
本番組は浜田雅功、ヒロミの司会で、スタジオに平成生まれの若者30人にクイズを出題。クイズの内容は昭和の生まれの一般人に行ったアンケートを元に、平成世代が答えられないようなクイズを出題。「昭和と平成の世代ギャップを浮き彫りにする」というテーマで行われた。
問題となったクイズの内容とは「牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉。ではトリニクは何の肉?」というクイズで、答えは「ニワトリ」なのだが、30名のうち25名が正解。
5名が不正解となった。その直後、司会をはじめ芸能人パネラーが間違えた平成生まれ回答者を指し、「もうビックリするでしょ!」「これが平成の怖いところ!」と囃したてる光景が放送された。
また、平成生まれ回答者の席には、「慶應義塾大学」「東京大学」と卒業した大学名が表示されており、日本大学出身の回答者には「お前の出てる大学はなかなかの大学やな!」と出身大学をいじる学歴差別にもとれる光景も放送された。
この放送直後から、ネットでは「若者を馬鹿にしている!」などの意見が多く書き込まれ炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
番組内で、「平成生まれ」をいじる。
この放送内容が、Twitter等で拡散。
「馬鹿にしている」などと批判が殺到。
炎上騒ぎへと発展してしまう。
被害者側(炎上させられた側)の情報
番組を制作した朝日放送テレビは「多くの方にご視聴いただけたものと思います。多様なご意見は、今後の番組づくりの参考にさせていただきます」とコメントしている。
ネット上の反応
「若者を馬鹿にしている!」
「平成生まれに対する偏見を感じる」
「昭和の人が平成生まれを腐して溜飲を下げる番組がやっている」
「昭和生まれの人がマウント取るための番組って感じがして嫌い」
「正直これはムカつくわ。世代で差別する風潮ホントに無くした方がいいと思う」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この番組の放送中にTwitterでは「平成生まれ」がトレンド欄の5位以内にランクインしていた。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/15226752/
https://pixabay.com/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上