とあるTwitterユーザーが、「NHKが振り込め詐欺にも似たやり方で金を騙し取ろうとする」と投稿した所、NHKに対して批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している。
問題発生の経緯
受信料徴収に必死なNHKがついに禁断の手口に踏み切った。振り込め詐欺にも似たやり方で金を騙し取ろうとする手口に多くの人が怒っている。
とあるTwitterユーザーが写真と共に「テレビやワンセグなどの受信設備がないのに、突然NHKから恐喝された。日時指定までして。振り込め詐欺と何が違うの」と怒りを露わにし、Twitterに投稿した。
写真には、封筒に「重要」と描かれ、さらに返送期限まで指定されている。中身を開けてみると、要するに「受信料を払え。契約書を書いて送り返せ」という内容。
この投稿が、Twitterや掲示板等で拡散され、炎上騒ぎへと発展している。
情報拡散の経緯
とあるTwitterユーザーが、NHKの受信料徴収方法を投稿。
この投稿が、Twitterや掲示板等で拡散。
NHKに対して批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展してしまう。
ネット上の反応
「許すまじ」
「この件は国会で取り上げてもいいような件ですな」
「これを国が認めているのだから、NHKも国も異常」
「まさに振り込め詐欺」
「こんな事本当に止めてほしい」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
このTwitterへの投稿に、ひどいやり方だと多くの人が怒り、約7,000リツイートも拡散された。
Twitterで検索すると、同じ封筒を受け取った人が多数写真をアップしている。
参考URL
- http://netgeek.biz/archives/125572
https://pixabay.com/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上