女優の石田ゆり子が、店員の接客について自身の考えをつづったInstagramに投稿した所、批判を招き炎上。問題の投稿を削除することになった事例である。
問題発生の経緯
石田は2018年5月7日、店員の接客について投稿。「相性、みたいなものもあるような気もします。そのときの気分もある」とした上で、「でも、手に取るものすべてを、それは~です それ、わたしも持ってます それは素材が~~…と それはやはりちょっと疲れてしまうんですね」と、自身が過剰に感じる接客についてつづり、「つかずはなれず。距離を保つ。察する。というのはやはり必要かと思うのです。ふぅ~」との考えを示した。
石田の考えに共感するコメントも多数寄せられたが、一方で販売員の仕事を否定したと受け取った一部のユーザーから反論や批判の声も上がり、炎上状態となってしまった。
情報拡散の経緯
Instagramに店員の接客について感想を投稿。
この投稿が、SNSや掲示板等で拡散。
一部のユーザーから批判が相次ぎ炎上騒ぎに。
騒動を受けて、問題の投稿を削除。
被害者側(炎上させられた側)の情報
石田はそうした声を受け、「さまざまなご意見ありがとうございました…いろんな意見があるものだなと思いました…」とコメントしたが、2018年5月8日には「きのうの投稿、削除いたしました」と報告した。
ネット上の反応
「そんなことくらいで炎上すんの?」
「正論なのに、有名人は大変」
「めんどくせえ時代だなぁ」
「人それぞれ意見があるよね」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
SNSや掲示板等には、批判するようなコメントはほとんどなく、擁護コメントが多数投稿されている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/14685939/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上