矢作兼が、ロケ撮影中に遭遇した通行人の男性のことを「いわゆる老害」などと批判したことで、批判的な意見が相次ぎ、炎上状態となっている事例である。
問題発生の経緯
お笑いコンビ『おぎやはぎ』の矢作兼さんが、テレビ番組のロケ撮影中にカメラの前を横切る年配男性を「いわゆる老害」などと批判したことが、インターネット上で賛否を呼んでいる。
矢作さんがロケに割り込む通行人を批判したのは、2018年3月22日放送のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』でのこと。その中で矢作さんは「いっつも思うんだよ」と切り出し、テレビ番組の路上ロケでカメラの前を横切る通行人への不満を口に。撮影側は通り抜けができるように配慮しているにもかかわらず、「必ず、『なんで俺がお前たちのために、違うルートを通らなきゃいけないんだ?』という顔と姿勢で横切るおじさんっているのよ」と指摘。これには小木さんも、「必ずいるし、言ってくる人もいる」と同意していた。
矢作さんは「別にその人が悪いとは思わないの。確かにこっちの方が迷惑かけているから」としつつも、ロケ中のカメラの前を横切る通行人について「いわゆる老害って奴だろ?」「年取ると、ああいうのが増えんだよ」などと痛烈に批判。「老害批判」はその後も止まらず、番組中には「クレーマーは大体年寄りだろ。テレビ局とかに電話してくるようなヤツは」との持論を展開する一幕もあった。
こうしたおぎやはぎの2人の持論について、ネット上では賛否が噴出。Twitterや掲示板等が炎上状態となってしまった。
情報拡散の経緯
番組内でカメラの前を横切った年配の男性のことを「いわゆる老害」と批判。
この発言が、Twitterや掲示板等で拡散。
批判コメントが多数投稿。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「使用許可であって占用許可じゃないからな、誰が通ってもいい」
「自分らの撮影の都合で相手に迷惑かけてるのに何様だよ」
「ロケやってんだから邪魔すんじゃねー、って本当に何様のつもりだよ」
「ロケしてる方が遠慮するのが当たり前じゃんな どんだけ偉いんだよ芸能人様は」
「言いたいことはわかる」
「普通に邪魔しないでよけて通る」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この話題はネットニュースにも掲載され、現在も掲示板等に様々なコメントが投稿されているが、多数が批判的なコメントとなっている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/14488365/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上