オリンピックで女子カーリングの選手たちが「そだねー」と発し流行となっていたが、この「そだねー」について六花亭が特許庁に商標登録を出願していたことが発覚し、批判が相次いでいる事例である。
問題発生の経緯
平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表『LS北見』の選手たちが北海道なまりで口にして流行した「そだねー」について、北海道帯広市の菓子メーカー『六花亭製菓』が特許庁に商標登録を出願していたことが2018年3月22日、分かった。
特許庁によると、出願日は、銅メダル獲得5日後の2018年3月1日で、商標を使う区分は「菓子及びパン」。審査結果は夏頃に出る見通しという。
その六花亭が「そだねー」を商標登録申請したと判明して以来、ネット上では六花亭に対し批判的な声が相次いでいる。女子カーリングチームとは「北海道」という共通点しかないため当然と言えば当然かもしれないが、大炎上となっている。
情報拡散の経緯
六花亭が「そだねー」を商標登録申請。
この事が、SNSや掲示板、ネットニュース等で報道され拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
この騒動を受けて、六花亭が声明文を発表。
加害者側(炎上させた側)の情報
六花亭は2018年3月22日、自社のホームページにて「そだねー商標登録申請について」という声明文を発表。
「(商標を)独占する意図はない」としている。
ネット上の反応
「やだねー」
「六花亭見損なった」
「由緒正しい六花亭がやることじゃない」
「金儲けする気満々でイヤだ」
「正体不明の会社よりは全然いいんじゃない?」
「北海道だし六花亭ならまだ許せる」
などといった様々なコメントが多数寄せられている。
結果(その後もしくは現状)
同社によると、出願について「LS北見と無関係なのに意図が分からない」などの問い合わせやクレームが寄せられている状態。
参考URL
- https://rocketnews24.com/2018/03/22/1035348/
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00050065-yom-soci
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上