ウーマン・村本大輔が『朝まで生テレビ!』に出演した際、自衛隊や沖縄に関して強烈な発言を連発し、ネットで炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
お笑いコンビ『ウーマンラッシュアワー』の村本大輔が2018年1月1日未明、討論番組『朝まで生テレビ!』の元旦スペシャルに出演した。
『THE MANZAI』で披露した政治風刺漫才で、賛否含め大きな反響を呼んだ村本だが、「朝生」でも強烈な発言を連発、正月からネットを騒がせている。
年明け直後の深夜1時から、5時50分まで放映された元旦スペシャルには、村本のほか、政治家、研究者、ジャーナリストなどそうそうたる面々が集まり、田原総一朗の司会のもと、「激論!”平成30年”日本の未来」をテーマに侃々諤々(かんかんがくがく)の討論を交わした。
村本は冒頭からテレビなどの報道・情報番組が、日馬富士暴行問題などばかりを扱い、一方、沖縄の基地問題などは小さくしか扱わないとして、「テレビがあまり頭の良くない人に合わせていっている」と批判するなど、積極的に議論に加わっていく。中でもネット上の反響が大きかったのは、番組後半、憲法改正と自衛隊の関係が論じ合われた部分だ。
この日の番組でたびたび村本と議論した法学者の井上達夫・東京大学教授は、「村本くんの発言の裏に、ある種の愚民観を感じるのね。国民はよくわからないんだから、とか。キミ一見ね、国民の目線に立っているようだけど、すごく上から目線なんだよ」こう指摘する。
番組終了後、村本さんが自らのTwitterで、「2018年になりましたが、いま2018年の一年分くらいネットで叩かれてると思います。。」
とつぶやいたように、ネット上では番組の一部分を切り出した動画が拡散するなどして、かなりの賛否両論が巻き起こっている。
情報拡散の経緯
番組内で強烈な発言を連発。
この発言や動画が、SNSや掲示板で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「薄っぺらいのがバレバレだよ。だから芸も中途半端でつまらんのだよ。」
「芸人風情が文化人きどりか!とは言わないが、もう少し勉強してから発言しろよ」
「日本国民の大半がいかに無知かというのが この村本の発言で良く理解できる」
「勉強し直せ!馬鹿だからって開き直るな!卑怯じゃ」
「よくやったと思いますよ。変なオタクっぽい奴のほうが見てて嫌悪感あったけど。」
「頑張れ二代目メロリンキュー」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
田原さんもTwitterで、「村本さんがいて、とても良かったと思います」と、村本を評価した。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/14105470/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上