神奈川県の東名高速道路で大型トラックに追突され夫婦が死亡した事故で、無関係な企業が「容疑者の勤務先」としてネット上で拡散。中傷や嫌がらせの電話が殺到してしまっている事例である。
問題発生の経緯
神奈川県の東名高速道路で2017年6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡した事故。
嫌がらせの標的となったのは、福岡県北九州市にある『石橋建設工業』とその関係者。2017年10月10日、上記事故を巡って過失運転致死傷の疑いで逮捕された石橋和歩容疑者(福岡県中間市/建設作業員)と名前が共通していたことから、「石橋容疑者の勤務先」として、ネット掲示板などに書き込まれたのがきっかけでした。
さらにその後、一部のまとめサイト(キュレーションサイト)がこの情報をもとに「東名高速妨害追突死亡事故! 石橋和歩容疑者の住所が判明、晒されていた!容疑者の実家は会社を経営?石橋建設工業株式会社に勤務?」といった記事を掲載(魚拓/現在は削除済み)。
石橋容疑者の逮捕後、石橋建設工業には多い時で1日100件近くもの迷惑電話がかかってきたとのこと。中には「若いのを連れて行く」「極道なめんな」など、暴力団関係者であることをほのめかすものもあったそうです。自宅の住所や電話番号など、社長の個人情報も晒され、念のため子どもには学校を休ませたとも。
同社の関係者(社長のおい)であるという、Twitterユーザーのしょまさんさんは2017年10月15日、自身のTwitterで「名字が一緒ってなだけで 何で伯父にもこんなんするんか」と怒りをにじませている。
情報拡散の経緯
東名追突死亡事故で容疑者の個人情報が掲載される。
この記事がSNSや掲示板、まとめサイトなどで拡散。
ネット上では批判コメントで炎上。
中傷や嫌がらせの電話が殺到。
無関係な企業という事が発覚するも、誹謗中傷がまだ続いている。
ネット上の反応
「周りに流されて自分も便乗、拡散しちゃおうとか言う軽い気持ちなんだろうな」
「別に犯罪者と犯罪者の家族がどうなろうか知ったことじゃないけど関係ないひと巻き込むのはおかしいだろ」
「これ特定した気になって調子に乗った奴も、乗せられてレビューとか書き込んだ奴もまとめて逮捕でよくないか?」
「しかし本物の親族が見つかったらボコボコになりそう」
「デマを真に受けて迷惑電話するほうも相当だなあ。」
などといいたコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
当初記事を掲載していたサイト『モノローグ』は2017年10月13日、指摘を受けて記事内容を訂正。さらに16日には記事を削除しましたが、記事削除についてのお知らせや、デマ拡散についての謝罪などは特に行われていません。
参考URL
- http://news.nicovideo.jp/watch/nw3022811
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上