中国のショッピングモールで、子どものトラブルで親が乱闘騒ぎを起こした動画がネット上に投稿され、批判が殺到。炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
中国のショッピングモールで2017年10月7日、来店した子どもの間のトラブルが引き金となり、親らが乱闘騒ぎを起こした。
中国メディアの報道によると、事件があったのは龍華星河ICOショッピングモール。同日夜8時、モールの中のキッズスペースで数組の親子が遊んでいた。
子どもがおもちゃの取り合いでけんかとなり、親も参戦する事態となった。
インターネットに公開された動画では、お父さんたちは相手の顔面にパンチを食わせるなど激しく殴り合っていた。あるお父さんは木製おもちゃを相手に投げつけたりした。
また、あるお父さんは数人のお父さんに暴行を加えられ、最後に床に倒れこみ、しばらく動けなくなった。一方の母親も髪の毛を引っ張るなどもみ合いを起こしている。
ある男性は妻と思われる女性を助けるため、相手の女性を激しく叩いた。現場は一時騒然となった。
この動画を見たユーザーからは批判コメントが殺到。炎上騒ぎとなっている。
情報拡散の経緯
子どものけんかに親が参戦した動画が投稿される。
この動画が、SNSや掲示板で世界中に拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展している。
ネット上の反応
「彼らに親になる資格はない」
「良い手本を示すことは子どもにとって最大の利益だ」
日本ユーザーからは、
「日常風景」
「こどもの結婚式とかで上映してあげてほしい」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
動画は2017年10月9日に公開され、2日ですでに99万回再生された。
スペインでも、子供のサッカーで親同士が乱闘している動画が公開され、批判が相次いだことがあった。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/13727742/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上