全学年向け雑誌『小学8年生』に「まんがで読む人物伝。安倍晋三内閣総理大臣」が掲載されたが、内容がひどいと批判コメントが殺到し炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
全学年向け雑誌『小学8年生』が小学生を対象にしてとんでもない内容の漫画を掲載している。
問題となっているのは『まんがで読む人物伝。安倍晋三内閣総理大臣』。その中で「こんな人たちに負けるわけにはいかないんです」発言に始まり、小池百合子(都民ファーストの会)が勝つ様子から描かれており、かなり悪意ある書き方がされている安倍総理の幼少期、病気のことまでネタにされている。
最後はトランプ大統領に支持率で負けていると締めくくられ、最下部には「子供たちを楽しませる漫画的脚色がある」と掲載されている。
この漫画が、SNSや掲示板等で拡散され批判コメントが殺到。ネット上で炎上騒ぎとなっている。
情報拡散の経緯
『小学8年生』の漫画が問題に。
「漫画で読む安倍晋三」がえげつない内容だとネット上に投稿される。
この漫画の内容が、SNSや掲示板等で拡散。
批判コメントが殺到し、炎上。
騒動を受けて、編集長が言い訳をツイート。
さらに批判が殺到している。
加害者側(炎上させた側)の情報
騒動を受けて、編集長がTwitterに「また、難病に苦しまれている方を揶揄するような表現は一切していません。2007年当時、安倍首相が総辞職した一因に、ご自分の病気があったことを告白したことを、あくまで事実として紹介したものです。」と投稿。この投稿に対して、さらに批判が殺到している。
ネット上の反応
「小学館として正式に謝罪しないと、廃刊になるかも」
「安倍晋三への侮辱で子供に悪影響だな」
「想像以上に酷かった」
「風刺が悪いとは言わんが、せめて事実確認ぐらいしような」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
漫画を担当した藤波俊彦氏のTwitterに漫画を買った父親が抗議したところ、返信もなくすぐにブロックされてしまったようだ。
参考URL
- http://netgeek.biz/archives/104199
- https://twitter.com/sho8_shogakukan
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上