厳しすぎる新人研修がテレビで放送され、ネット上で批判、炎上騒ぎになっている事例である。
問題発生の経緯
新入社員はまず研修として一カ所に集められたうえで講師から存在そのものを否定する発言を浴びせられ、さらに怒号まで飛び交う事態に泣き出す社員も出たという。
人格を否定するような過酷な研修は、洗脳の基本テクニックだ。このような悪質なものを許していいのだろうか。
研修を外注された株式会社心(こころ)の足立裕志代表。まずはじめに新入社員の存在そのものを全否定する。
心が繊細な新入社員は泣き出す人も…。よりどころにしていた価値観を崩し、企業側の価値感を刷り込みやすくするというわけだ…。
過酷な研修と本気で仕事をすることの間に建設的な関係が存在するのか甚だ疑問だ。果たしてこの研修は何の意味があるのだろうか?
このブラック研修に対して、もちろんネット上では非難の声が殺到する。
情報拡散の経緯
新人研修の様子がテレビで放送される。
その内容は、人格を否定するような過酷な研修。
それを見たユーザーから批判が殺到。
ネット上で炎上騒ぎへと発展する。
ネット上の反応
「あー こういう研修は無理」
「どう見ても洗脳」
「最高にブラックで笑えない」
といったコメントが投稿される。
結果(その後もしくは現状)
研修を行った株式会社心と足立裕志社長に対して、ネット上での誹謗中傷が相次いでいる。
参考URL
- http://netgeek.biz/archives/70214
- http://jin115.com/archives/52125921.html
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上