大学受験予備校の四谷学院のCMで、低偏差値からの大逆転劇のような切り口で紹介されている生徒が、名門進学高校の出身だった事が分かり炎上騒ぎになっている事例である。
問題発生の経緯
難関大学に合格した実在の予備校生が登場し、受験にまつわるエピソードを語る四谷学院のテレビCM。10年以上前から同じ形式を続ける定番CMの1つだが、2016年2月初旬から放送されている新しいバージョンにネットで批判が集まることになった。
問題のCMでは、15年4月に北海道大学の医学部に合格したという生徒が「偏差値29からのスタートだったんです……」と語り始める。続けて、四谷学院ならば基礎から1つずつ積みあげて勉強できると語り、偏差値29でも効率的に学べるとアピール。最終的には、「(四谷学院が)人生のターニングポイントになりました」とまで語っている。
全く勉強のできない学生でも、四谷学院に通うことで成績が急上昇、難関大の医学部に合格を果たした――。そんな「大逆転劇」のように受け取れるこのCMは、これまでも「四谷学院すごすぎ」「ビリギャルより凄い」などとネット上で話題を集めていた。
だが、あるネットユーザーが2016年3月4日、このCMに対して鋭い指摘を寄せた。CMの中で偏差値29と紹介されていた生徒が、実は全国屈指の進学校『東大寺学園』出身だったことを発見。その内容をTwitterへ投稿したことで、翌5日には5000回以上のリツイートを記録するなど大きな注目を集めた。
四谷学院のCMでは彼の偏差値29という部分だけが取り上げられ、そうした進学校に在籍していたことには一切触れていない。そのため、ネット上では、批判の声が相次いでいる。
情報拡散の経緯
問題となるCMが放送。
その出演者が進学校出身だと発覚。
その情報が拡散。
批判の声が相次ぐ。
被害者側(炎上させられた側)の情報
四谷学院を運営するブレーンバンクはJ-CASTニュースの取材に対し、該当する生徒が東大寺学園出身であることを認めた上で、「偏差値については本人からの聞き取りの中で出てきた数字であり、事実と認識しております」と答えた。
ネット上の反応
「嘘は言ってないけどなんか騙された感あるわ」
「四谷学院めっちゃ凄いと思ったけど嘘だったんか」
「偏差値72の高校で校内偏差値29の落ちこぼれでもしっかり合格させます!って正直に言えば良かったのに」
「偏差値詐欺みたい」
「詐欺感ハンパない」
といった批判的な声が相次いで上がった。
結果(その後もしくは現状)
ネット上では「ビリギャルと同じオチ」「これで騙される奴はビリギャルが流行った時から何も学んでない」などといった声が上がっている。
参考URL
- http://www.j-cast.com/2016/03/07260633.html?p=all
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上