インターネットで他人を血祭りにあげる人々


IACというネットサービス企業でPRの職に就いていたジャスティン・サッコは、ニューヨークから南アフリカへの長旅の途中にTwitterにつぶやいたひとことで、世界中で大炎上となり、すべてを失ってしまったという事例である。


インターネットで他人を血祭りにあげる人々

問題発生の経緯

2013年12月、ジャスティン・サッコが書いたツイートが、世界的に大炎上する事件があった。

ニューヨークから南アフリカへの長旅の途中、乗り換えのロンドン・ヒースロー空港で次のようなツイートをして、飛行機に乗り込んだ。
「アフリカに向かっているところ。エイズにかからないといいけど。冗談よ~。だって私、白人だもん」
ぱっと見ると、人種差別丸出しのひどいツイートだ。けれども、ジャスティン本人は、アメリカのスタンドアップコメディアンがよく使う自嘲のテクニックで『愚かな白人の発想』をあざ笑ったつもりだったのだ。

当時の彼女のツイッターのフォロワーはたったの170人だ。通常なら、身近な知り合いに「これはやめたほうがいいよ」と忠告されてツイートを消し、たいしたダメージもなく終わる話だ。
ところが問題は、ロンドンからケープタウンのフライトが11時間という長時間だったことだ。ジャスティンが機上で何も知らずに眠っているうちに、地上のネットの世界ではいろいろな化学反応が起きていた。

まず、知り合いからEメールでこのツイートを知ったジャーナリストがシリコンバレーのゴシップを載せる情報サイト『ValleyWag』に記事を書き、それをツイートした。
それを読んでリツイートしたのはフォロワーが多いテックジャーナリストたちだった。
そのうち、非難のツイートが生まれ、それに刺激されて怒りのバリエーションも増えていった。

次に登場したのが、その炎上を娯楽として喜ぶ人たちだ。
「しめしめ、ジャスティン・サッコというビッチが解雇されるのをリアルタイムで見られるぞ。それも、本人が知る前にな」という悪意に満ちたツイートもあふれた。

ツイート炎上事件を起こしたジャスティン・サッコは大好きだった仕事を失い、自分や家族が見知らぬ者に攻撃されることに怯え、友だちや同僚を失って孤独に陥り、鬱状態になった。全世界が名前を知っているような状況で次の職を得ることは難しく、ようやく次の職を得たのは1年後のことだ。

情報拡散の経緯

Twitterに投稿した発言が拡散。
数時間のうちに、世界中から批判され、炎上。
ツイート炎上事件が元で、職を失う。

結果(その後もしくは現状)

使用者が増えた今のツイッターは、互いの言葉尻を捉えて糾弾する場に変わってしまった。

参考URL

  • http://www.newsweekjapan.jp/watanabe/2015/09/post-6.php