サークルKサンクスとサークルKのブランドが、ファミリーマートに統合されなくなってしまうという報道に対して、ネット上で炎上しており、これに対して、報道を否定をする騒動になった事例である。
問題発生の経緯
2016年9月の経営統合に大筋で基本合意したファミリーマートとユニーグループ・ホールディングスが、業績拡大の柱と位置づけるコンビニ事業のブランドをファミリーマートに一本化する方針を固めたことが10月9日、分かった。
ユニーグループが国内で合わせて計約6300店を展開する『サークルK』と『サンクス』の看板はなくなる。
ファミリーマートは、計約1万8千店に拡大する国内店舗網を背景に、商品開発力や知名度を高め最大手のセブン―イレブン・ジャパンを追い上げる方針。
この報道を報じている『産経新聞』や『共同通信』などは費用面も考え『サークルK』と『サンクス』も『ファミリーマート』に統一すると発表しネット上で炎上。
それに対して、ファミリーマートが「当社が発表したものではございません」と発表し、デマの可能性もあると言われている。
情報拡散の経緯
SNSでサークルKが消えるというニュースが拡散。
ニュース等で取り上げられ、騒動になる。
被害者側(炎上させられた側)の情報
ファミリーマートが「当社が発表したものではございません」と発表。
現在は協議を進めているということで、何らかの情報が第三者によって漏洩されたか、もしくは全くのデマである可能性もあります。
ネット上の反応
「マジかよ!? ファミマが潰れろ!!」
「サークルKサンクス消えるの」
「次の名前はファミリーマートサークルKサンクスか」
「まぁコンビニなんてセブンとローソンあれば困らないわ」
といった声が上がっている。
結果(その後もしくは現状)
現時点では関係者がデマを流したか、もしくは誤って情報が漏洩した可能性がある。
参考URL
- http://www.yukawanet.com/archives/4950615.html
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上