2015年6月20日放送の番組内で、幼児リードが話題にあがり、出演者が「手抜きとまでは言わないけど、親がラクしようとしてるんじゃないの」と発言しネットで議論している事例である。
問題発生の経緯
2015年6月20日放送の『ワイドナショー』で賛否をめぐって炎上することが多い「幼児リード」が話題にあがった。
歩き始めた子供を事故から守るための道具として普及が広まりつつあるが、その傍らで「犬みたい」だと否定的な意見も多く、以前より世間では物議を醸している。
今回、松本人志ら同番組の出演者たちからもそれぞれ賛否両論の意見が明かされた。
その中で、坂上忍は「子供はいないけど」と前置きしたうえでの反対派。「命ありき」という松本ら賛成派の考えも理解出来るが、その安全確保自体を「手抜きとまでは言わないけど、親がラクしようとしてるんじゃないの」と思ってしまうというという発言をうけて、ネットで議論になっている。
情報拡散の経緯
Twitterや掲示板等でも議論されている。
ネット上の反応
「坂上忍はまさに子供のいない人の意見だな」
「そもそも幼児用リード使ってるのを『犬みたい』とかどんだけだよ。実際街中で乳幼児を複数連れてる親の心境は犬の散歩みたいにのどかなもんじゃないですよ」
「『リード』と言うから犬みたいだの違和感だの言いたい人が出てくるのか。「命綱」と言えば通じるのか」
という意見や
「虐待にあたるようでもありあまり好ましくもない」
「それでコンビニの前に吊るしてるようなことになったら廃止だよな」
という意見もあり。
結果(その後もしくは現状)
現在も論争は続いている。
参考URL
- http://dmm-news.com/article/982482/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上