元キャバ嬢YouTuberが、代表を務める店の従業員が財布を盗んだことなどを動画で謝罪したが、甘い対応だったことが判明し炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
元キャバ嬢YouTuberで、キャバクラ店の代表を務めていた『桜井野の花』が、自身の店の従業員が知人で同じく元キャバ嬢YouTuberの『エンリケ』の財布を盗み、クレジットカードの不正利用をしていたことを謝罪した。
現在は代表を辞任している桜井だが、その店では他にも従業員による客のクレジットカードの不正利用が多発していたとのこと。また、エンリケがアップした動画によると、エンリケは桜井に「盗んだ人をお店に置いとっちゃアカンよ」と話したところ、桜井は「辞めさせられないんです」「うちみんなそういうことするんです。みんなそういう人ばっかりなんで、クビにしたら全員辞めなきゃいけないんで」と答えたそうで、エンリケは苦笑いしきり。不正利用された100万円はカード会社から返ってきたと説明していた。
この不正利用騒動のお詫びとして、桜井はエンリケの店舗で200万円ほどお金を使ったとのことでしたが、桜井は自身の動画の最後でエンリケに向かって『200万円使ったから許して』と発言。親しい間からだらこその発言と思われますが、この発言にも大バッシングが起きている。
情報拡散の経緯
問題となる動画が投稿される。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、釈明するも批判が続いている。
ネット上の反応
「財布忘れた人、盗んだ人が悪いだけの話」
「もう何も発言しないほうがよいのでは?」
「この謝罪動画には正直残念だった」
「自分はなにも悪い事してないにしろ桜井野の花の感覚やばくない?」
などと言ったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
大バッシングが起こった発言は、現在はその部分をカット。また、その後のYouTubeライブでは、騒動によってチャンネル登録者が減ったことをとにかく嘆くなど、態度に多くの苦言が集まっていた。
参考URL
- https://news.livedoor.com/article/detail/20183808/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上