とあるイラストレーターがウマ娘のキャラクターをTシャツにし販売をした所、批判が相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
人気アプリ『ウマ娘』のイラストのTシャツが、ファンの間で批判が相次ぎ、炎上状態となっている。
問題のイラストは、PIXIVの運営する『pixivFANBOX』にて公開されている。このサイトにて、Tシャツが3,000円で販売されているようだ。
元ネタは『ウマ娘』のダイワスカーレットであり、それをモチーフとしたTシャツとなる。しかしながら、当然本家からの許可は得ておらず、あくまで同人ということになるので色々な版権に問題が生じる。
そのためファンの中では「アウトではないか」などと批判が相次いでいる。
情報拡散の経緯
問題となるTシャツが販売される。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが相次ぐ。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「二次創作グッズ販売してもいいのですか?」
「調子に乗ってたら訴えられますよ本当に」
「ルール守れない奴が勝手に痛い目見るのは結構」
「どんだけウマ娘に噛み付くの」
などといった様々なコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
ウマ娘は、元ネタであるJRAに登場する実際の馬の名前を利用しているため、こういった騒動が続くとJRAの怒りを買い、ウマ娘そのものの存続が危ぶまれるのではないかと言われている。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw9083606?news_ref=search_search
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上