朝の情報番組内で、アイヌ民族を傷つける不適切な表現が放送され、炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
2021年3月12日放送の情報番組『スッキリ』内で、アイヌ民族の女性をテーマにしたドキュメンタリー作品を紹介した。これを受けて、お笑い芸人の脳みそ夫さんが、アイヌ民族を傷つける不適切な発言の謎かけを披露した。
この発言は瞬く間に拡散されると、批判コメントが相次ぎ、炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
問題となる発言を放送。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、謝罪する。
被害者側(炎上させられた側)の情報
この騒動を受けて、「アイヌ民族の皆様、ならびに関係者の皆様に深くおわび申し上げるとともに、速やかに事例を社内に周知・検証し、研修を通じて再発防止に努めてまいります」とコメントを出した。
ネット上の反応
「この芸人にも責任はあるが、一番責任の重いのは、責任の根元は日テレ」
「出演者と局アナが謝罪したからこれでもう終わりですにはならないで欲しい」
「こんな無知な人達が政治や社会問題を扱う情報番組を作っているって大丈夫なのか」
「日テレも森元首相をあれだけ叩いてたんだから、まさかお詫びの一言で幕引きじゃ無いだろうな?」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
問題となった発言は、事前に収録されていた物だったことから、「制作側の大問題」などとテレビ関係者に対しての批判が数多く投稿されている。
また、当該コーナーに関しても、当面の間、休止となった。
参考URL
- https://news.yahoo.co.jp/articles/63e565e4a53ab7b50acb3431a1762e983c4b9f0a
- https://news.yahoo.co.jp/articles/837ae49b65497843690f3ed321de0f669eb2aabb
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上