タレントの石田純一さんが、大人数で会食していたことが報道され、ネット上で炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
『週刊新潮』によると、石田さんは緊急事態宣言発令後の1月14日、都内の焼肉店で24時過ぎまで会食。最終的に約10人の集まりとなり、大勢で楽しいひとときを過ごしていたと報道された。
このニュースが報道されると、ネット上では批判コメントがが相次ぎ、炎上状態へと発展。その騒動をうけて、1月21日、YouTubeチャンネル生配信を通じて、大人数での会食を謝罪し、「この人数でやるんだったら僕は帰ります」「こういうふうになるんだったらそもそもここに来なかった」と訴えましたが、結局お開きになるまで退出しなかったといい、「本当に帰ればよかったんですよね」と反省をした。
情報拡散の経緯
大人数で会食していたことが報道される。
その内容が、SNS等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、謝罪することに。
ネット上の反応
「いつも自分に甘く何も考えていない」
「同席者のレベルが分かりますね」
「要するに宴会やりたかっただけなのがミエミエという感じがする」
「感染者である石田氏はコロナに免疫があるのかもしれませんが、その他の参加者は未感染なら免疫ごないですよね」
「本人には悪気はないにしても、家族が大変」
などと言ったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
生配信の中で、「何故帰らなかった?」の質問に、「雰囲気ぶち壊しじゃないですか。誰も何もしていないのに」との発言にも批判が集まり、炎上騒動が続いている。
参考URL
- https://news.yahoo.co.jp/articles/b061128ebf18a5fb5eca5f8262ba8334ed9f8a9a
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上