楽天モバイルが新たなプランの契約受付を開始したが、あまりにも「消費者をないがしろにした対応」などと批判が殺到し、炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
楽天モバイルは店舗での契約受付もしているが、インターネット上での契約を推奨しており、スマホやパソコンから簡単に申し込みができることもあって、多くの人たちが新規契約や乗り換えをインターネット上で行っている。
しかし問題は申し込みをした後にあるようで、以前から「申し込んだのにSIMカードが届かない」というトラブルが発生。そもそも申し込みしても楽天モバイル側で申し込みを放置しており、インターネット上でステータスを確認しても延々と「準備中」のままになっているという契約者が殺到。
さらに、「勝手に申し込みをキャンセルされていた」というユーザーも多数おり、TwitterやFacebookなどのSNSで批判コメントが多数投稿され、炎上騒ぎへと発展している。
情報拡散の経緯
楽天モバイルの契約にトラブル発生。
その内容を、SNSに投稿するユーザーが多数。
TwitterやFacebookなどで拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「ゴミやろほんと」
「早く動けよ」
「なんも連絡よこさないけどなにがどうなってるんだろう」
「こりゃ駄目だぁ」
「楽天モバイルはよ潰れろ」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
楽天モバイルで発生したトラブルは、電話で解決するしか方法がないようで、ネットでは、「第一線で活躍しているIT企業とは思えない酷い対応だ」と現在も批判コメントが、SNSで投稿され続けている。
参考URL
- https://getnews.jp/archives/2549506
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上