大規模なイベントの開催を自粛するよう言われている中、K-1を強行開催したことで批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
K-1は2020年3月22日に埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催されたが、すでに新型コロナウイルスの拡散が問題視されており、大規模イベントの開催の自粛ムードがあるなか、強行開催というかたちで多くの人たちが会場に集まった。
埼玉県がK-1運営に対して大会の中止をお願いしていたが、それを受け入れず開催に踏み切っていた事も判明。また、埼玉県はさいたまスーパーアリーナの使用料金を返還するという条件も示したが、それも受け入れず、開催したとも報じられたことから、批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している。
情報拡散の経緯
K-1が強行開催される。
返還を示したが開催された事が判明。
この事が、SNSや掲示板、ネットニュースなどで拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「お金を優先したってことだな」
「主催者が批判されるの避けられんだろうなぁ」
「一気に人気下げたな」
「政府がもっと強制的にやらないと」
「参加した人に責任は無いのか?」
「もはや反社団体だと見做されてもしょうがない」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
観戦者の中から、発熱を訴えている人が現れた事が発覚し、さらに批判が殺到。炎上状態が続いている。
参考URL
- https://buzz-plus.com/article/2020/03/24/saitama-k1-kaisai-news/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上