アマゾンジャパンから、注文履歴の情報が流出した事で批判が殺到。ネット上で炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
通販サイトの『Amazon.co.jp』で、他人の注文履歴が表示されてしまうエラーが、2019年9月26日から一部のユーザーの間で起きているようだ。
Amazon.co.jpで注文履歴を選ぶと、そこに身に覚えのない注文履歴が並んでいるという報告がTwitterなどで相次いでいる。名前や住所なども閲覧できる状態だという。
個人情報流出に加え購入履歴が一覧で表示されてしまうことから、購入した物から趣味趣向はもちろん性別や年齢、家族構成や自身の病気や悩み事なども推測できてしまうため完全なるプライバシー情報の流出という事で、ネット上では批判が殺到し炎上騒ぎとなっている。
情報拡散の経緯
アマゾン注文履歴流出。
このエラーをTwitterなどで報告。
情報が拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「やばすぎ」
「注文履歴はやばい。プライバシーのかたまりやん。」
「怖すぎるバグ!」
「恥ずかしい物を買ってるから見られるのは困る」
「晒して遊んでる奴いるんだろうなあ」
「黙ってればバレへんやろとでも考えてるのかね?」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
「本事象は解決し、お問い合わせいただいたお客様にはご連絡をしています」とコメントしているが、注文履歴のスクショ撮ってTwitterに投稿しているユーザーが数多くおり、情報が拡散され続けている。
また、謝罪文などを掲載していないことから、対応に対しても批判が相次いでいる。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw5978126
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-35143123-cnetj-sci
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上