台風で被災した千葉県市原市が、専門ボランティア募集した所、対価を払い業者に頼むべきなどと批判の声が相次いでしまった事例である。
問題発生の経緯
台風15号で被災した千葉県市原市で「専門技術を持つ無償ボランティア」を募集したところ、インターネット上で議論を呼んでいる。
市原市の公式Twitterは2019年9月15日、「【専門ボランティアを募集】屋根に上ってブルーシートを張る専門技術を持っているボランティアの方を募集しています」と呼びかけた。持ち物は昼食や飲み物に加え、「脚立などの高所作業に必要な工具等」さらに「可能であればブルーシートやひもなど」とあげている。
応募条件は「自家用車で移動ができる」こと。「継続的な活動がありがたいですが、1日からでも可能です」とし、16日から参加できるとしている。活動は雨天中止で、ボランティア活動保険が適用される旨も記載している。
だが、専門性があって危険も伴う作業にボランティアを募るこの呼びかけに、批判の声が相次いでしまった。
情報拡散の経緯
専門ボランティアを募集する。
この投稿が、Twitterや掲示板等で拡散。
批判の声が次々に投稿される。
その後、専門ボランティア募集を中止した。
ネット上の反応
「非常時でもこれは撤回すべき事項では?」
「これは、きちんと対価を支払ってやるべき」
「これは、復興事業としてしっかりと契約して進めるべき」
「さすがにボランティアでやらせる仕事ではないですよ」
「何のために税金巻き上げてるのですか?」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
2019年9月20日には、「ブルーシートを張るボランティアについて、現在は募集しておりません。」と投稿するも、募集要項の投稿は現在も掲載されている事から、「募集していないなら消すべきでは?」「悪意を感じる」などとさらに批判が相次いでしまっている。
参考URL
- https://news.livedoor.com/article/detail/17113889/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上