初優勝した履正社の井上選手に対するインタビューで、「星稜高校を褒めてあげて」と質問したアナウンサーに批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
2019年8月22日に夏の甲子園大会決勝が行われ、履正社が星稜を破り、初優勝に輝いた。しかし、履正社の井上広大外野手に対するインタビューが物議を醸している。
試合終了後、優勝選手インタビューが行われ、この日逆転3ランホームランなどを打ち、同校の優勝に貢献した井上選手が登場したのだが、インタビュアーは試合の内容にはほぼ触れず、井上選手に「奥川投手はすごいピッチャーでしたか?」と星稜のピッチャーについて質問。これに井上選手が「素晴らしかったです」と話すと、さらにインタビュアーは続けて、「相手も素晴らしい決勝戦を戦ってくれました、星稜高校もぜひ褒めてあげて下さい」と相手校を褒めるように勧めていた。
井上選手はこれに困惑しつつも「お互いに全力を出し切った結果が、自分たちが勝っただけなんで、まあ、嬉しいです」と答えていたが、このインタビューを視聴していたネットユーザーからは批判コメントが殺到。その後、質問アナが特定され炎上状態になってしまった。
情報拡散の経緯
優勝インタビューに相手を褒めてと質問。
そのやり取りが、ネット上に投稿される。
SNS等で拡散。
アナウンサーに批判が殺到。
炎上騒ぎへと発展してしまう。
ネット上の反応
「両校を馬鹿にしてる」
「勝った履正社を称えるべきだと思う」
「あのインタビュアーには心底呆れた」
「本当に意味わからん質問やな」
「井上くんを履正社の監督と勘違いしたのか?」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
質問したインタビュアーについては、ネット上で特定されたことで、アナウンサーがパーソナリティーを務めるラジオ番組の公式Twitterには、批判が殺到。
公式アカウントは、肯定的なツイートだけをリツイート。それがまたネットユーザーを刺激しているようで、炎上状態となっている。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw5833802?news_ref=search_search
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上