テレビアニメ『けものフレンズ2』について、テレビ東京の社員が、視聴者からのリプライに煽り返したことで批判が殺到。炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
テレビ東京が2019年4月15日、テレビアニメ『けものフレンズ2』についておわびを発表。
発言内容、社員名については触れられていませんが、『けものフレンズ2』を担当したテレビ東京のアニメプロデューサーの細谷伸之さんのツイートについて、以前から「挑発的なのではないか」と指摘する声が上がっていました。
『けものフレンズ2』はアニメの内容について、2017年に放送された1期と方向性などが大きく変わっており疑問の声が噴出。細谷伸之さんを含め関係者のSNSに批判の声が多数寄せられ、やり取りが過熱していた。
情報拡散の経緯
プロデューサーのTwitterに批判が殺到。
視聴者からのリプライに煽り返す。
このやり取りが、SNS等で拡散。
批判が相次ぎ、炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、テレビ東京が謝罪。
しかし、謝罪内容に対しても批判が相次いでいる。
ネット上の反応
「今更謝っても時すでに遅しだが、しないよりはマシか」
「こんだけの謝罪にどれだけ時間掛けてんのさ」
「問題の社員が直接謝罪したわけじゃないし」
「今後の対策も何にもかいてない」
「ほんまにアホやねんろな」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
テレビ東京が発表した謝罪文に対して、「謝罪文の中身のなさが酷い」などといったコメントが多数投稿されており、炎上状態が続いている。
参考URL
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000097-it_nlab-ent
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上