「バーミヤン」で料理の炎でタバコに火を着ける動画がネット上に投稿され、炎上騒動へと発展している事例である。
問題発生の経緯
問題の動画は、調理場の従業員が鍋にたち上がった炎で口にくわえたタバコに火をつけるという内容。
すかいらーくホールディングスは「本件に関与した従業員に対する当該動画を撮影した状況の確認を含む調査の結果、当該動画は昨年2018年3月頃に、深夜のオーダーストップ後、従業員用の食事の調理をしているところを別の従業員が撮影したものであり、調理された料理はお客様には提供されていないことを確認いたしました」と説明した。
情報拡散の経緯
料理の炎でタバコに火を着ける動画がネット上に投稿。
Twitterやマスコミ等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、謝罪をする。
被害者側(炎上させられた側)の情報
『バーミヤン』で「2018年3月頃にアルバイト従業員が不適切な行為をしたことが、本日インターネット上への動画掲載により判明した」と報告し「お客様には大変不安と不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
ネット上の反応
「苦しい言い訳だな」
「余罪があるので厳しく取り調べてくれ」
「今の時代でこれはアウトです」
「客には提供していないと言うけど、当事者達の証言だけで立証出来る証拠なんてないよね」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
最近では、『すき家』や『くら寿司』、『ビッグエコー』などでも不適切動画がSNS上に投稿される問題が発覚しており、今では、数年前の動画も発掘され、炎上騒ぎとなっている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/16002943/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上