男子生徒がローソンで購入前の水を飲む動画をTwitterに投稿し、批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
高知県のとある高校に通う3年生の男子生徒が、ローソンで購入前の水を飲む動画をTwitterに投稿した。
「ほんま、ヤバい!ヤバい!」。男子高校生が、制服姿のまま、冷蔵庫の棚からミネラルウォーター入りのボトルを取り出してフタを開けると、仲間がはやす声が響く。
高校生は、自らの顔を晒しているが、ためらうこともなく一口飲むと、こう大声を上げた。「あっ、うまい! あ~、うまい」
そして、仲間とともに笑うと、むせてしまって、しゃがみ込んでいた。
この15秒ほどの動画が2018年12月4日にTikTok上にアップされると、その日のうちにTwitterに転載されて批判を受けた。元の投稿は削除されたが、転載動画は、2018年12月5日夕現在も閲覧可能で、200万回ほども再生されている。制服姿だったことから個人情報が特定され、現在は、個人情報がネット上に投稿されてしまっている。
情報拡散の経緯
Twitterに悪ふざけの動画を投稿。
この動画が、Twitterや掲示板等で拡散。
批判コメントが殺到。
騒動を受けて、問題の動画を削除。
しかし、動画と一緒に、個人情報も拡散され続けている。
ネット上の反応
「3年生がそんなことしょったら個人も困るし学校側も困る」
「恥ずかしい」
「無銭飲食、窃盗だぞ」
「人生終わったな」
「Tik Tokの撮影のために盗んだ水は美味いか?」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
名前が判明してしまったことから、TwitterやFacebook等のアカウントまで特定されてしまい、この情報は現在も拡散され続けている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/15696877/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上