中国の住宅開発会社が、目標達成が出来ない社員に尿を飲ませ、その映像をSNSに投稿したことで批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
中国の貴州省にある住宅開発会社にある従業員が2018年10月31日に、尿を飲んでいると思われる映像をウェイボに公開したことにより発覚。
公開された映像を見ると、社員は鼻をつまんで息苦しそうに我慢した様子で尿を飲んでいる。その投稿には「#目標達成に失敗して強制的に尿を飲む従業員」と言うハッシュタグがついていた。その後動画は削除されたが、54万回も共有され投稿が削除されたあとも投稿画キャプチャされ拡散。炎上が過熱した。
また尿を飲んだ従業員は2ヶ月分の給料が差し押さえられており、退職する場合は退職金を支払わないという脅迫があったため会社を辞めることができなかったという。
情報拡散の経緯
目標達成が出来ない社員に尿を飲ませた動画がネット上に投稿。
この動画が、SNSで瞬く間に拡散。
批判コメントが殺到し、炎上。
問題の動画は削除されたが、キャプチャされ拡散。
騒動を受けて、管理者が逮捕される事態に発展。
ネット上の反応
このニュースを読んだ日本のユーザーからは、
「どこの国もこういう頭のいかれたブラック企業が生まれる」
「中国に産まれなくてよかった」
「日本より逮捕できる中国のがまだマシ」
「中国人が根っから残酷なのはなんでなの?」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
騒動が過熱すると中国当局が捜査に乗り出し、管理職3人を逮捕。この内2人は10日、1人は5日の拘留処分を受けた。
参考URL
- https://news.nicovideo.jp/watch/nw4180105?news_ref=search_search
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上