北海道地震の被災地、むかわ町を訪れた共産党・小池晃が炊き出しを食べたと投稿し批判が殺到。炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
2018年9月16日、震度7を記録した北海道地震で、むかわ町を訪れた共産党・小池晃が、食事中の写真を添付したうえで「炊き出しのおにぎりを食べて懇談」とTwitterに投稿した。震源地に近いむかわ町では大規模な被害が出た。小池晃はわざわざそのむかわ町を選び、地域の人に炊き出しをつくってもらって雑談したのだ。
写真には、机の上に食器や食べ物が写っており、あまりにも配慮のない言行に投稿してすぐ批判の声が殺到。炎上騒ぎへと発展した。
情報拡散の経緯
共産党議員がTwitterを投稿。
被災地で炊き出しを作ってもらったという内容。
この投稿が、Twitterや掲示板等で拡散。
批判コメントが殺到。
炎上騒ぎへと発展。
騒動を受けて、問題となった投稿を削除した。
加害者側(炎上させた側)の情報
騒動を受けて、問題となった投稿を削除した。
ネット上の反応
「持参しろ」
「まさか自衛隊の炊き出しじゃないよね?」
「何しに行ったの」
「現地の邪魔するな」
「「住民」じゃなくて共産党員でしょ」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
問題となった投稿はすでに削除されているが、検索エンジンのキャッシュから投稿と画像が復元され、拡散されている。
参考URL
- http://netgeek.biz/archives/127129
Author Profile

Latest entries
- 2022.06.24炎上事例未成年との飲酒疑惑で炎上
- 2022.06.23炎上事例風俗街を想起させる展示で炎上
- 2022.06.22炎上事例生配信中に不適切発言で炎上
- 2022.06.21炎上事例差別的な投稿に批判殺到