明石家さんまとマツコ・デラックスが番組内で「お金を払っているんだから食べ物を残してもいい」と発言。これに対して、ネット上では批判が殺到し、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
2018年8月1日放送の『ホンマでっか!?TV』で、明石家さんまとマツコ・デラックスの発言に批判が相次いでいる。
視聴者からのクレームは、大久保佳代子と立川志らくをゲストに招いた討論コーナーの一幕に対して起こった。立川はバイキング形式の飲食店で食べ物を皿に一気に盛り付けるか、一口サイズで盛り付けるかを共演者に質問。「一気に盛り付ける派」「一口サイズ派」でそれぞれ席を分けて討論を繰り広げた。
ともに「一気に盛る」としたさんまとマツコはそれぞれ持論を展開。立川は「全てが自分の好みではない。一口食べておいしくなかったら…(どうするか)」と、バイキング店では少しずつ食べ物を盛り付けるべきと説いた。
その後、さんまは「お金を払っているんだから残してもいいじゃない」「自分の体の調子だから」と食べ物を残すことを正当化。
マツコは「残す、残さないではなく、ちまちま何度も(食べ物を)取りに行くのが恥ずかしい」と、一口サイズで食べ物を取りに行く人を批判した。
この発言に視聴者は不快感をあらわに。Twitterでは批判コメントが殺到し、炎上騒ぎへと発展してしまった。
情報拡散の経緯
番組内で、「食べ物は残してもいい」と発言。
この発言が、SNS等で拡散。
Twitterなどに、批判コメントが多数投稿される。
炎上騒ぎへと発展してしまう。
ネット上の反応
「「食べきれなければ残せばいい」という考え方はお行儀悪い」
「残すのが当たり前みたいな事をされると店にとっては迷惑」
「バイキングで残すのはルール違反でしょう」
「マツコはもっと食べ物を大切にする気持ちがある人だと思っていた。ガッカリ」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
現在もネット上では、この議論について様々な声が上がっている状態。
参考URL
- http://news.nicovideo.jp/watch/nw3722871?news_ref=search_search
- https://matome.naver.jp/odai/2153338803318121301
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上