福島瑞穂副党首のTwitterが、誤字・脱字、理解不明な内容の投稿が多数あるとして、ネット上で「おもしろ珍ツイートの宝庫」などと揶揄されて、炎上している事例である。
問題発生の経緯
社民党の福島瑞穂副党首のTwitterが、ひそかな話題となっている。時事問題や自身の日程について発信する一方、鋭い切り口で政府・与党を追及しているが、一部のツイートの誤字・脱字や、理解困難な内容について、ネット上で「おもしろ珍ツイートの宝庫」「腹筋崩壊」などと盛り上がっているのだ。
「集団的自営店の行使は、明確に憲法9条に反し違憲である(中略)認めることはできない」(2014年3月29日)
「安倍政権にNO!民主主義にYES!市民にYES!明日の政治は変えられないが、明日の政治は変えられる」(2017年10月18日)
この2つは、福島氏の代表的な面白ツイートだ。17万人以上のフォロワー(閲覧者)を持つだけに、ネット上の反応もさまざまなコメントが投稿されているが、多くは批判コメントとなっている。
情報拡散の経緯
福島瑞穂副党首のTwitterに誤字が多数投稿されている。
17万人以上のフォロワーがおり、この投稿は拡散。
ツッコミの声や批判等のコメントが多数投稿。
話題になっている投稿だとネット上に取り上げられる。
ネット上の反応
「3回読んでも分からない」
「誰か日本語に翻訳してください」
「この人が未だに政治家でいるのが信じられないわ。」
「ネタとしてなら最高なんだが政治家としては最低」
「この人が凄いのはもう何年も面白ミスを繰り返し続けていること」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
このほか、似たようなツイートは十数件存在した。現在も、訂正や削除されることはなく、閲覧可能となっている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/14746399/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上