顔にシュークリームを押しつけてSNSに写真をアップする顔面シュークリームが流行している。しかし、「食べ物を粗末にしている」などの批判コメントが殺到し、インターネット上で話題になっている事例である。
問題発生の経緯
最近、高校生などを中心に流行しているという“顔面シュークリーム”。誕生日などのお祝いでシュークリームを顔にぶつけ、撮影した動画や写真をSNSにアップしている。
その投稿数はなんと1万件以上。しかし、この“顔面シュークリーム”を巡り、あるツイートが話題になった。
「わたしがインスタ映えが嫌いな理由」というコメントに添えられたイラスト。その内容は、「苦労して作ったものが顔に投げつけられてたなんてショック。食べ物を粗末にしないでほしい」というものだった。
この投稿をきっかけに、ネットでは「作った人に失礼だと思う」「買ったものの使い道は自由って意見もわかる」「写真映えに凝るのはいいけど食べ物を粗末にするのは許せない」などと、“顔面シュークリーム”への賛否の声が上がっている。
情報拡散の経緯
SNSに顔面にシュークリームを押し付ける投稿が流行。
とあるTwitterユーザーから、これらの投稿に対して批判コメントを投稿。
この投稿が、SNSや掲示板等で拡散。
賛否のコメントが多数投稿。
ネット上で話題となっている。
ネット上の反応
「何が面白いのか全然理解できない」
「一言でバカ」
「流行る意味がわからない」
「「賛否」って・・・「賛」が有るのが信じられない」
「みんなでお金出して買っているので、もったいないとは思うんですけど、楽しい思い出になる」
「顔についた分は食べて、落ちた分はみんなで掃除して。誰にも迷惑かけてないからいいと思うかな」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
15歳から25歳の若者を対象にした調査では、SNSに投稿する写真などを撮るために出かけているという回答した人が多くいる。
撮影に夢中になるあまり、迷惑行為に発展しており、「SNS映え」といった言葉も生まれる中で、新たな問題が生まれている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/14734816/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上