ワインバーの店主が、貸切り予約をドタキャンされたと予約された小学校名をTwitterに投稿。小学校に対して批判が殺到し、炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
南越谷にあるワインバー『WINE BAR LUZ』の店主がTwitterに、「19時から貸切り予約の25名まだ来ない。死にたい。電話切ってて繋がらない。」と投稿した。
投稿によれば、19時から25名の貸し切りでお店を予約したようだが、20時を過ぎても一向に現れないことから、「ドタキャン絶対許さない。 八潮市柳之宮小学校の先生、これからこれ全部捨てます。 あなた方が軽率な予約をした結果がこれです。人の上に立つ先生がこれは酷いよ。 」と投稿した。
この投稿が、Twitterなどで拡散されたことで、小学校に対して批判が殺到し、炎上騒ぎへと発展してしまっている。
情報拡散の経緯
ワインバーの店主が予約をドタキャンした小学校名をTwitterに投稿。
この投稿が、Twitterや掲示板等で拡散。
小学校に対して、批判コメントが殺到。
ネット上では炎上騒ぎへと発展している。
ネット上の反応
「人にものを教える立場の人がそんな非常識なことをしたの?」
「相手の素性が分かってるのなら代金請求したらいいと思う」
「誰がドタキャンしたってアウトだけど、特にモラル違反が責められる立場じゃんね」
「明日から全く関係のないのに面白がって電話する人がいるんだろうけど」
「先生が連絡いれずドタキャンかよ 人間のクズだわ」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
この騒動を受けて、ツイートが当該先生まで届いて、あとは双方で話し合うことになりましたと、ワインバーの店主が投稿。
これにて、この投稿は削除させていただきます。ともコメントしている。
参考URL
- https://matome.naver.jp/odai/2152206859562454001
- https://brandnew-s.com/2018/03/27/yashioshi2/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上