座間市で9人の遺体が発見された事件を取り上げたニュースに対して、伊藤聡子氏は引きこもりを引き合いに犯人像について発言し、ネット上で炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
座間市の自宅アパートから9人の遺体が発見され、死体遺棄容疑で2017年10月31日に逮捕された白石隆浩容疑者。警察に9人の殺害を認める供述をしているという。
同容疑者は以前、新宿・歌舞伎町で女性を風俗店に斡旋するスカウトマンをしていたとされる。2017年2月には茨城県内で、売春させることを知りながら女性を風俗店に紹介したとして職業安定法違反の容疑で逮捕。2017年5月に水戸地裁で懲役1年2か月(執行猶予3年)の判決を受けていた。
座間での猟奇的犯行とは別の「裏の顔」。2017年11月1日の『ひるおび!』ではこの職安法違反の逮捕と絡めて事件の議論がなされ、伊藤さんも見解を述べた。
伊藤さんの発言としてTwitterで投稿されたのは「「こういう異常な犯罪ってひきこもりとかがやるんじゃないですか」「猟奇的殺人、ひきこもりの人とかがやるのは分かるけど‥」「こういう猟奇的な殺人は、引きこもっているような人がするようなことはある」などといったものだった。
いずれも多くのリツイートがなされ、引きこもりに対する「偏見」「差別」などと伊藤さんへの批判が飛び交った。
情報拡散の経緯
番組内で座間での猟奇的犯行の見解を述べた。
この発言が、Twitterに投稿される。
SNSや掲示板等でこの投稿が拡散。
批判コメントが殺到し炎上。
しかし、実際の発言とは異なる事が判明した。
ネット上の反応
「最近は誰でもコメンテーターになれるみたいなので不用意な物言いはどうかと」
「何を言いたいのかさっぱりわからない」
「テキトーなメディアの発言を、テキトーな別のメディアがくり抜き、よりテキトーなネットが拡散する。」
「引きこもりに、そんな行動力はないと思う」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
ネット上では、「猟奇的な殺人は引きこもっているような人がする」といった形で複数の投稿がなされたが、実際は、「一見普通に見えるとか、引きこもっているとか、そういう方だったら分かるんですけど、」と発言しており、一連のツイートとは形がやや異なるようだ。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/13836839/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上