人気ライターが図書室で本を隠す迷惑行為を実践して記事にした所、批判コメントが殺到し、炎上騒ぎへと発展してしまった事例である。
問題発生の経緯
『インスタントリア充』『妄想彼女』 といった著書のある、人気ライターの地主恵亮さんが、2017年10月24日、Twitterにて「小学生の頃、図書室で本を隠した経験があるはずです! そこでいろんな人に図書室での本の隠し方を聞いて司書さんと実際にやってみました。さらに今の小学生が隠すかや、流行っている本など、懐かしさがいっぱいです!」とツイートし、図書室で本を隠したよね? 最近の子供も隠しているのか調べるという記事をアップした。
「図書館というものがある。(略)そして、本を隠したこともあるだろう。」と、本棚の後ろ側に隠したり、辞典にはさんだりして本を隠すという内容のもの。
「※この記事はあくまでも小学生の時の思い出を再現しただけなので、迷惑行為の助長等の意図はございません。実際には決して図書を傷めるような行為や無断での持ち出しは行わないでください。」との記載があったものの、Twitterには批判コメントが殺到。
その後、問題となった記事を削除し、謝罪文を掲載することとなった。
情報拡散の経緯
人気ライターがTwitterに投稿。
図書館での迷惑行為を実践した内容。
この投稿が、SNSや掲示板等で拡散。
批判コメントが殺到し、炎上。
騒動を受けて、問題の投稿を削除。
その後、謝罪文をTwitterに掲載した。
加害者側(炎上させた側)の情報
2017年10月25日に地主さんは「すみませんでした!!! 10/24公開記事に関してご指摘いただいた件について」とツイートし、土下座写真をアップ。
元の記事は削除され、謝罪文が掲載されることとなった。
ネット上の反応
「学校司書として許せません!迷惑行為をノスタルジックに表現しないでいただきたい」
「こんな迷惑行為に共感を求めないでいただきたい 」
「これを見た子どもが真似したら、本当に迷惑です。」
「公共のものの取り扱い方ではないですし、ネットで公開して責任とれますか?」
「本を隠す行為は『本を借りる・読む』という本来の効用を害するため器物損壊罪に当たります。 」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
土下座写真をアップした投稿には、「土下座の写真がパフォーマンスにしか見えません。」といった否定的な意見も多数寄せられていたようだ。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/13803258/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上