アンネフランクと思わせる衣装がハロウィン向けに、ネットで販売され批判が殺到。炎上騒ぎへと発展し、その後、販売が中止となってしまった事例である。
問題発生の経緯
ナチス時代にユダヤ人であったためにオランダのアムステルダムの隠れ家で生活しており、最後は発覚されて収容所で死亡したアンネフランク。『アンネの日記』は世界中で読み継がれており、映画や舞台でも上演されていることから世界中の人が知っている。そのため多くの人がアンネフランクの衣装がどのようなものかもイメージできる。
そのアンネフランクと思わせる衣装がハロウィン向けに、ネットで販売されていた。Amazon.comの他、Walmart.com、TheHalloweenSpot.com、ziggosparty.com、eBayなど代表的なネット通販サイトで販売されていた。
タイトルも「第2次大戦時の避難民の少女のコスチューム(World War II Evacuee Girl Costume)」と、明らかにアンネフランクを想定しているサイトもあった。
1着2,500円程度で、青い服と緑のベレー帽のセット。「ハロウィンで、第二次大戦のヒロインになろう」という広告も出ていたようだ。
この衣装に対して「アンネフランクや殺害されたユダヤ人の冒涜」などSNSやネットで炎上。また、反ユダヤ主義を監視する団体(Anti-Defamation League)も「ホロコーストの犠牲者や家族に対しての思慮に欠ける」と批判。あまりにもネットで炎上したこともあって、多くのネット通販で衣装の販売を停止した。
情報拡散の経緯
アンネフランクと思わせる衣装がネットで販売。
このことがSNSや掲示板等で拡散。
「アンネフランクや殺害されたユダヤ人の冒涜」などと批判が殺到。
炎上騒ぎへと発展。
この騒動を受けて、販売を中止することに。
加害者側(炎上させた側)の情報
販売していたHalloweenCostumes.comは「学生コスチュームと同じ位置づけで販売していた。謝罪する」とスポークスマンがコメントした。
ネット上の反応
このニュースを見た日本ユーザーは、
「世界全体で、過去の戦争への記憶力が薄れているんだろうな」
「これは一発アウトですよ」
「あまりにも配慮がなさすぎます」
「クレーマー凄えな じゃあ私慰安婦像の衣装着るかなw」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
日本でも2016年末にアイドルグループの欅坂46がナチスドイツの軍服に似ている衣装を着ていたため、反ユダヤ主義を監視している団体サイモン・ヴィーゼンタール・センターからの抗議を受けて、即座に謝罪するという事件があった。
参考URL
- https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20171019-00077105/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上