TBSの番組『サンデーモーニング』の出演者が野党に投票を促すかのような発言をしたことで、批判が相次ぎ炎上騒ぎへと発展している事例である。
問題発生の経緯
衆院選の投票日まで1週間となった2017年10月15日、TBSの番組『サンデーモーニング』の出演者が野党に投票を促すかのような発言があった。番組は放送法4条で「政治的に公平であること」を求められており、あらためて問題視されそうだ。
出演した東京大学名誉教授の姜尚中氏は「見所は選挙の中で野党のビッグバンが起きるかどうか。選挙後にどこが主導権を握るのか。投票先を決めてない54・4%の人は選挙に行かなければいけない。そして次回に何をするか賭けてみることが必要」とコメント。
同番組に出演した評論家の大宅映子さんも「民進党が小池百合子に合流したことで野党結集し日本の分岐点になると思ったが尻つぼみした。投票先を決めてない54・4%に期待してる。貧しい選択であろうと行かないと白紙委任になってしまうわけですから。是非とも行ってください」と発言した。
この発言が、ネットニュースやマスコミ等で報道され批判コメントが殺到している。
情報拡散の経緯
『サンデーモーニング』で問題視されそうな発言があった。
野党に投票促すかのような発言内容。
この事が、ネットニュースやマスコミ等で報道される。
SNSや掲示板等で拡散。
批判コメントが殺到し、炎上騒ぎへと発展している。
ネット上の反応
「外国人が平気な顔で他国の政治へ口を出すこと自体問題」
「放送法違反ではないのか?電波停止、営業停止条項はお飾りなのか」
「左翼が違反してもお咎めなしだからな。この国は腐ってる。」
「民放連の会長はTBSの名誉会長なのだな」
などといったコメントが多数投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
TBSの報道をめぐっては2017年9月9日、東京都港区赤坂のTBS本社付近で「TBS偏向報道糾弾大会・デモ」と題して約500人が抗議デモを行っており、「TBSの報道は放送法違反で、偏向報道が視聴者を裏切っている」などと訴えた。
参考URL
- http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/171015/plt17101515310008-n1.html
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上