ドキュメンタリー番組『ガイアの夜明け』の中で、酒席でキリンビール社員が涙を流すほど叱咤されるシーンがあり批判が殺到。ネット上で炎上騒ぎとなっている事例である。
問題発生の経緯
2017年9月5日放送の経済番組『ガイアの夜明け』をきっかけに、キリンビールが「炎上」している。
番組では、「なぜ勝てない? 万年2位・・・キリンの苦悩」と題し、首位を奪還すべく奔走するキリンの営業マンを追った。
関西地区でスーパーマーケットを担当しているこの男性。今夏の売り上げ目標を前年の2倍に設定していたものの、7月の出荷量は他社に後れを取り大不振。ノルマ達成に向けて苦戦が続いている。
問題視されているのは、営業担当者数人での居酒屋の場面だ。「主役」の男性に対し、上司が矢継ぎ早に、「覚悟が足らん。一言でいうとそれやぞ」「お前、どれだけやっとんねん。やってないねん。やれや!できるやろ!!」などと強い口調で成績不振をなじる。「主役」は上司からの熱いアドバイスに何度も頷き、次第に瞳からは涙があふれていった。
番組放送後、Twitterには批判コメントが殺到し炎上騒ぎへと発展している。
情報拡散の経緯
ドキュメンタリー番組が放送。
番組内で上司の説教に涙を流すシーンが流れる。
このシーンが、SNSや掲示板等で拡散。
批判コメントが投稿され、炎上騒ぎへと発展。
ネット上の反応
「説教するなら職場でやって、飲み会では苦労をフォローしてあげればと思います」
「なんかキリンみたいな大手でもアルハラやってるぜ、って大々的に宣伝しちゃった感じか」
「もうキリン買わないわ」
「この会話、平常運転じゃね。どこがパワハラ??」
「これ、キリンに限らず日本の居酒屋の日常風景。」
「精神論のみで指針も具体策も示さない無能上司の憂さ晴らし」
などといった様々なコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
番組内では、結果として、この主人公は担当するスーパーで、大きな売り場スペースを確保することに成功したという王道ストーリーで終わっている。
参考URL
- https://www.j-cast.com/trend/2017/09/08307983.html?p=all
- http://toyokeizai.net/articles/-/189186?utm_source%3Drss%26utm_medium%3Dhttp%26utm_campaign%3Dlink_back
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上