ユニ・チャームと女性向け動画サイトC CHANNELが共同で制作したタンポンの広告動画がネット上で公開され、瞬く間に炎上してしまった事例である。
問題発生の経緯
動画内では、生理中の彼女とのデートで困ったという男性側の意見を紹介。「やたらとトイレに行くから待っている間が寂しい」「隣に座ろうとすると距離をとられる」「旅行の予定がキャンセルになった」などといったもので、「そんな時タンポンなら大丈夫」「旅行もデートもいつも通り楽しめる」といった内容で締めくくられている。
この広告動画に対し、批判コメントが殺到し、炎上騒ぎとなっている。
情報拡散の経緯
ユニ・チャームがタンポンの広告動画を公開。
動画は、男性側の意見を紹介した内容。
この動画がSNSや掲示板等で拡散。
女性から批判コメントが殺到し炎上。
その後、問題となった動画を削除した。
被害者側(炎上させられた側)の情報
ユニ・チャーム広報担当は、「不快な思いをさせてしまったことに対しては、大変深くおわびしたいと思っております」とコメントしている。
ネット上の反応
「まるで生理になる女性が悪いかのよう」
「(タンポンを使っても)トイレに行く回数が劇的に減るわけではない」
「なんで女性の生理用品に何を使うかが『彼氏』の意見中心?」
などといったコメントが投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
ユニ・チャームの広報担当は、「広告動画に関していろいろとご意見をいただいております。対応といたしましては広告動画の削除をさせていただきました。今後、タンポンに限らず商品を発信する表現については、いっそう注意をして制作していきたいと思っております。また、『タンポンNavi』というサイトがありまして、こちらでも動画に関する謝罪文を記載させていただいたところです」とコメントした。
参考URL
- http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170503/Cyzowoman_201705_post_138017.html
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上