人気YouTuber「はじめしゃちょー」が、二股交際の騒動について謝罪した後に公開したYouTube動画のコメント欄に批判が殺到し、炎上している事例である。
問題発生の経緯
はじめ氏は2017年3月22日深夜、自らの女性スキャンダルについて謝罪する動画を公開。それから1日も経たないうちに、これまで通り動画の更新を再開したことに、「口だけで反省してない」「自粛するべき」といった批判の声が殺到しているのだ。
はじめ氏は謝罪動画の中で、同じ事務所に所属するYouTuberの木下とファンのA子(仮名)さんと「二股交際」していたことを「事実」と認め、「私の未熟な判断により双方の女性に不快な思いをさせてしまった」と謝罪した。
その翌23日、はじめ氏は16時過ぎと19時過ぎに、計2本のYouTube動画を新たに公開。どちらも今回の騒動とは全く無関係の内容で、再生数に応じて収入が得られる「動画広告」が付いていた。
その一方で、「二股をされた側」の木下氏は2017年3月23日のTwitterで、「今回のことでつらい思いさせてしまったみなさん、本当にごめんなさい」と前日に引き続いて謝罪。その上で、理由は明かさなかったものの「今日の動画はお休みします」と報告していた。
こうした2人の対応の「差」や、謝罪動画の公開から丸1日も経たないタイミングで、騒動への言及なしに動画の更新を再開したことを受け、はじめ氏のYouTube動画のコメント欄には批判が殺到した。
情報拡散の経緯
はじめしゃちょーが、女性スキャンダルについて謝罪する動画を公開。
翌日に動画の更新を再開し、YouTube動画のコメント欄が炎上。
「口だけで反省してない」「不愉快です」など批判の声があがった。
ネット上の反応
「何平気で動画上げちゃってんの? 反省してんのかよ」
「普通に動画あげないで 何らかの対応みせてほしい」
「辞めろとは言わないから活動くらい休止しろよ。口だけで反省してない」
「動画投稿自粛してください、不愉快です」
といったコメントが、投稿されている。
結果(その後もしくは現状)
動画に付いている「評価機能」では、高評価が約7万8000件、低評価が約3万7000件(24日18時時点)となっていた。
実際、コメント欄には「元気そうでよかった」「いつも通り頑張って」と擁護する声も寄せられている。
参考URL
- http://news.livedoor.com/article/detail/12843035/
Author Profile

Latest entries
- 2022.12.28炎上事例人気YouTuberのダメ出しに批判殺到
- 2022.12.27炎上事例自社商品を無断撮影し炎上
- 2022.12.26炎上事例元男性YouTuberの女湯レポに批判が相次ぐ
- 2022.12.16炎上事例踏切内に侵入する動画が拡散され炎上